2019年08月30日

雨が降ると(お知らせ:その1)

少しは涼しくなるのかな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やばい!
なにがやばいって、これが2019年はじめての投稿だわ。
もう、2019年下半期にはいりましたね。ですね。

今年の秋はあれやこれややります!
春は、なにしてたかな、ね、

って、書いたままの記事があったよ。
もう、秋になりましたよ。早いですね。

ということで

9月から展示が2つ!(千葉・兵庫)
10月はパフォーマンスが3つ!(神奈川・兵庫・岡山)
やるよ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オーデンセ市姉妹都市提携30周年記念
「30のアーティストが贈る THE アンデルセン展」

冬に展示していた作品たちがグループ展に参加します。
気になってたなーという方も、また見たいという方もぜひぜひ!

期間|9月7日(土)〜11月4日(休)
場所:エントランスホール、展示室1・2ほか

時間:9時30分〜16時
お休み:月曜日(12月24日、1月14日、2月11日)
場所:ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館(エントランスホール、展示室1・2ほか)
〒274-0054 千葉県船橋市金堀町525
https://www.park-funabashi.or.jp/and/

:交通のご案内:
電車・バス/新京成線「三咲駅」からバス「セコメディック病院」行きで約15分「アンデルセン公園」下車徒歩1分
車/東関東自動車道「千葉北」インターより、国道16号を柏方面へ約30分(小室交差点を左折)

:アンデルセン公園の入園料:
幼児(4歳以上)100円
小・中学生 200円
高校生(生徒証提示)600円
一般 900円
*65歳以上は証明書の提示により無料になります。
*身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、手帳の提示により
ご本人様と介護者様1名の入園料と駐車料金が無料になります。
posted by maono at 09:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。