2015年12月31日

もう2016年がすでにそこまできているので

慌てて更新しています。

今年は本当にこれでおしまいです!
すでに始まっている展示…と
来年の一番最初の展示のお知らせです。

どちらもサルです。
どちらも中之条の人たちを少し連れて行きます。
ランディは小さいサルが一匹
青山アートスクエアは大きいサルが2,3人の予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「RANDY ART HILLS vol.31 MONKEY」

会期:2015年12月26日(土) - 2016年2月29日(月)
会場:RANDY(東京都港区六本木1-3-37)

http://www.cafe-randy.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「猿山 富士山 in 青山展」

会期:2016年1月5日〔火〕〜17日〔日〕 11:00〜19:00 会期中無休
会場:伊藤忠青山アートスクエア
〒107-0061 東京都港区北青山2丁目3-1 シーアイプラザB1F
TEL:03-5772-2913
東京メトロ銀座線『外苑前』駅出口4aより徒歩2分、東京メトロ
銀座線・半蔵門線、都営地下鉄 大江戸線『青山一丁目』駅出口1
(北青山方面)より徒歩5分

http://www.itochu-artsquare.jp/exhibition/2016/saruyama.html

そんでもって、この展示ではワークショップします!
2016年1月11日(月・祝) 14:00〜16:00
作品を作っているのと同じ手法で“猿”の顔のストラップを作ります。
先着20名様  会費:1,000円
特に持ち物などもないので気軽に参加してみてください!

お申し込み・イベントについての問い合わせ(伊藤忠青山アートスクエア)
E-mail:info@itochu-artsquare.jp
TEL&FAX:03-5772-2913
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年も本当にありがとうございました!
来年は川口市立アートギャラリー・アトリアでの展示や
あれやこれやありがたいことに予定が入っています。
これからももりもりやっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

IMG_1371.JPG
posted by maono at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月06日

長すぎたので消しました。

毎度、夜中に失礼します。大石です。

【お知らせ】のところに書かないまま
「渋谷のタマゴ」と「UMARTs2015−うまからうまれるアート展」が終わりまして…
春からやっていました展示も無事おわり、作品が帰ってきてごった返しています。

見に来てくださったみなさまありがとうございました!!!!

今年最後の展示やってますと書いたのですが、まだ、やります!
クリスマスっぽい(たぶん)グッズなど販売します。
展示もします。横浜です。
搬入後にまたお知らせします〜。月曜日です!

その後、中之条で展示したおさるさん達が六本木と青山に行きます!
年始にワークショップもします!不安!

その後も展示します!来年も展示ありまーす!わーい。




ほどけていく糸は大事な部分を結んでいて
鮮明になるどころか中心からぐらぐらと足場をなくした視界が
私の存在すらもさらってゆく。


展示のプラン考えているのだけど、詰みすぎていっそ積んだ状態で崩さないように
提出物にならないだろうかとか……詰んでます。

真っ白いところから考えるのは本当に苦手だなぁと心底思う。
私の中になんにもない。

何度も始めに立ち返ってみるけれど新しい私などあるはずもなく
昨日までの荷物を両手から落ちないようにと、必死に立っている私がそこにいるだけだ。
これ以上、きっと持てない。

だから、すてるしかないのだ。
では、なにを

なにをすてるのだろう。

あの人の言う、あれか
君の見せた、あれか
彼女の、あれだろうか。

いや、そもそも何が欲しいのだろう。




いやいや、ここで手をもう一本!みたいなこと言い出すとこまできてる。
どうしようもないんだぜ。

とりあえず、寝るか。なぁ。

posted by maono at 01:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。